鼻に黒い点々があって、イチゴみたいに見えてみっともない。
毛穴ケアをしていると、よくあるのお悩みの黒ずみですがあなたも悩んでいませんか。
鼻だけでなく、顔のいたるところにできてしまう黒ずみ。化粧品選びやらクレンジングのやり方やらで「どうすれば治せるんだろ。」と悩んでいらっしゃると思います。
結論から言ってしまうと黒ずみは、余分な皮脂による毛穴詰まりによる肌トラブルです。
この悩みから解放されるためには、その原因と敵した対策をしっかりと知る必要があります。そうすれば、あなたが日々悩まされていた理由が根本からわかります。
ここでは、どのようにして黒ずみを改善するのか。日々の肌トラブルを解消するための内容を紹介していこうと思います!
<% index %>
黒ずみの原因とは?
毛穴は分泌された皮脂の出口であり、正常であれば適量の皮脂が分泌されて皮膚の表面をコーディングして外部の刺激から肌を保護するバリア役として機能してくれます。
しかし、皮脂が過剰に分泌されてしまうと逃げ場である出口が塞がってしまい、毛穴が詰まってしまいます。その詰まった皮脂が空気中の酸素と混ざって、黒ずみが発生するのです。
つまり、黒ずみは毛穴を塞ぐほどの皮脂が詰まっているということです!
なぜ、皮脂が必要以上に分泌されてしまうのは何らかの原因で皮脂を分泌させている「皮脂腺」が活発化してしまうのが原因です。
その原因としては、
・洗顔のしすぎ
・ストレス
この2つが主に考えられます。それぞれ解説していきます。
1. 洗顔のしすぎ
普段から、肌を清潔にするために顔を洗顔していると思いますが、
そもそも、洗顔は何を目的としているのでしょうか?それは、肌の汚れや余分な皮脂を洗い流すためです。
肌に塵やほこりなどの汚れが堪ってしまうとそれが肌へのダメージとなってしまいます。とくに敏感肌の人であれば、より刺激を受けやすいので、皮膚の表面から取り除くために洗い流します。
また、古い角質などが皮膚の表面に堪ると汚れになります。通常、古くなった角質は自然と落ちるようになっているのですが、人によってはうまく剥がれ落ちずに堪ってしまう場合があります。なので、汚れとして堪った角質を洗い流すのです。
このように、洗顔は肌にとって害となるものを取り除くのが目的です。ですが、それ以上に肌を洗浄してしまうと今度は肌の皮脂まであらい流してしまいます。
先ほど、ほどよく分泌された皮脂はバリア機能としてはたらくと書きました。その皮脂を洗い流すとどうなるでしょうか。
バリア機能を失うことで、肌が剥き出しの状態になるわけです!
肌の皮脂が不足すると、皮脂腺は「脂がない!」と感知して不足を解消するため活性化して脂を過剰に分泌します。
その結果、黒ずみの元である毛穴詰まりを起こしてしまうというわけです。
2.ストレス
皮脂腺の分泌は男性ホルモンの働きが強まると活性されますが、女性の場合であれば、普段は卵胞ホルモンによって抑えられています。その結果、ホルモンバランスとして女性ホルモンが男性ホルモンより優勢しています。
ですが、栄養・睡眠不足や疲労、生理痛など日常生活からストレスを受けてしまうと、ホルモンバランスが乱れてしまいます。
その結果、皮脂が大量に分泌されてしまい毛穴詰まりを引き起こしてしまいます。
生活を見直して、黒ずみを改善しよう!
1.普段の洗顔・クレンジングを見直す
一度あなたの洗顔方法を一度見直してみましょう。洗顔で顔をこすりすぎていたり、
もしかしたら、無意識のうちにクレンジングで皮脂を落としすぎているかもしれません。冒頭でも言いましたが、洗顔のしすぎは皮脂の過剰分泌をまねくだけなのでやめましょう。
また、使用している洗顔料が強すぎるかどうかにも注意してください。洗顔料が強すぎると皮脂が落ちすぎてしまうので、効果が強い製品は避けましょう。余分な皮脂が落ちていればクレンジングは十分なので、洗浄力が控えめの製品がないか調べてみてください。
2.ストレスを発散してみる
ストレスによる影響は肌トラブルだけではなく、様々な影響を及ぼすやっかいものです。今の時代、生きていると仕事やプライベートでもストレスをためやすい機会というのが非常に多くなっています。
最近では、うまく発散できずにため込んでしまう人が多いので、無意識に体に負担をかけてしまっています。
なので、内に潜む鬱憤を晴らして体への負担を和らげてスッキリさせる時間が必要です。運動や音楽を聴くなどをして体をリラックスさせる時間をつくると自然とストレスをため込まずに済みます。
まとめ
毛穴トラブルに悩まされている人は多いですが、意外にも自身のスキンケアが原因であるという場合があったりします。
最善のケアをするためにも、あなたが普段しているケアに問題がないか見直してみましょう。
なんだかんだでそれが、一番の近道だったりします。あなたの肌がよくなるように、祈っています。